ニュース

「THANKS WEEK」 at ザ・コンランショップ キッチン_LABORATORIO OLFATTIVO
みなさんこんにちは! 本日は、LABORATORIO OLFATTIVO(ラボラトリオ・オルファティーボ)から 嬉しいイベントのお知らせです。 THE CONRAN SHOP KITCHEN(ザ・コンランショップ キッチン)にて ノベルティープレゼントのキャンペーンがスタートしました! 本日から一週間の期間限定「THANKS WEEK」 期間中、LABORATORIO OLFATTIVO(ラボラトリオ・オルファティーボ)のルームスプレーをご購入頂いた ClubQ会員様へ、専用セラミックサシェをプレゼント致します! プレゼントのラボラトリオ・オルファティーボ専用セラミックサシェは、 お好みの香りのルームスプレーをシュッと吹きかけ、飾って頂くことで クローゼットや車等、ちょっとした空間にほのかに香り付けしてくれる、そんなアイテム。 こちらは販売取扱いのない、ノベルティー限定グッズとなっております。 ClubQ会員様限定「THANKS WEEK」 【場所】 THE CONRAN SHOP KITCHEN(ザ・コンランショップ キッチン) 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs 5F 【期間】 2/16(木)〜2/22(水) 【対象商品】 LABORATORIO OLFATTIVO ルームスプレー100ML 6種のお香り ・BIANCO FIORE「ビアンコフィオーレ(白い花)」 ・BIANCOTHE「ビアンコテ(ホワイトティー)」 ・ZENーZERO「ゼンゼロ(座禅)」 ・PETALI DI TIARE「ペタルディチアーレ(ティアレの花びら)」 ・GIARDINO D’INVERNO「ザルディーノインベルノ(冬の庭)」 ・POLVERE DI RISO「プールベレデリゾ(ライスシャワー)」 今回は、先着20名様限定のプレゼントとさせていただきますので、 気になる方は是非お早めに!足を運んでみてください! LABORATORIO OLFATTIVO

限定グッズプレゼントキャンペーン at LIVING MOTIF_MR.SMITH
みなさんこんにちは! 本日は、MR.SMITH(ミスタースミス)からお知らせがあります! 六本木、LIVING MOTIF(リビング・モティーフ)にて、オーストラリア発のヘアスタイリング・ブランドMR.SMITHのラインナップの発売がスタートしました! それに伴い、期間限定・数量限定にて、 MR.SMITH限定グッズプレゼントキャンペーンを開催いたします! MR.SMITHは、オーストラリアで創設されたヴィーガンヘアスタイリングブランド。 “ 全ては完璧なスタイルのために ” それは、思い通りのヘアスタイルを実現するためのスタイリングツールであり、 髪と地肌がすこやかであるためのマネジメントヘアケアアイテム。 いいスタイルはいい髪から。いい髪はいい頭皮から。 「植物の魅力や心地よさを感じながらも、思い通りに仕上がる」そんな満足感は 本物の仕上がりに重点を置いたMR.SMITHだからこそ。 「本物の集まる空間、本物と出会う時間。」 そんな、本物へのこだわりと素敵な出会いが詰まったリビング・モティーフ。 店内にセンスよく散りばめられた様々なアイテムは ゆっくりと手に取り、じっくり楽しみたい。そんなアイテムばかり。 入り口すぐ、MR.SMITHはフルラインナップで皆様をお待ちしております! 是非この機会に、MR.SMITHの世界観、感じてみてください。 MR.SMITH(ミスタースミス)限定グッズプレゼントキャンペーン ミスタースミスのアイテムをご購入のお客様に、ブランドオリジナルの限定グッズをプレゼントします。 (先着順で数量なくなり次第終了) 1点お買い上げの方に、MR.SMITH ピンバッジ 2点以上お買い上げの方に、MR.SMITH 折りたたみリュックサックをプレゼント! 【期間】2/1〜(先着順で数量なくなり次第終了) 【場所】LIVING MOTIF(リビング・モティーフ) 〒 106-0032 東京都港区六本木5-17-1 AXISビル B1F, 1F, 2F TEL 03-3587-2784 プレゼントは数量限定、先着順。なくなり次第の終了となります。 気になる方は是非お早めにどうぞ! MR.SMITH

もらって嬉しいものは、自分が一番ほしいもの。ほしいものを贈るバレンタインデー
みなさんこんにちは!BIOTOPE INC. 南雲です。 最近は、ぐっと冷え込んだり、かと思えば春を思わせるようなあたたかさに恵まれたり。 あたたかい季節が待ち遠しい私にとっては、なんだかもどかしいような、ワクワクするような、、、 さて、1月があっという間に過ぎ去り、今年もそろそろやってきますね。そう、“ バレンタインデー ” 日本のバレンタインデーといえば、女性から男性へ。 ドキドキしながら作った手作りのチョコレートと一緒に、好きな人に気持ちを伝えたり、 普段なかなか伝えられない、ありがとうの気持ちを込めて、 パートナーへとっておきのチョコレートをプレゼントしたり。 今年のバレンタインデーは、チョコレートと一緒に、 男性も喜ぶ、コスメをプレゼントしてみませんか? ちょっと先駆けて、本日2/1〜14まで、BIOTOPE INC.オンラインストアにて ちょっとお得なバレンタイン限定企画がスタートします。 これからご紹介する商品を期間中にお買上げいただくと、なんとポイントが10倍に! ※ポイント付与は、BIOTOPE INC.STOREに会員登録された方限定のサービスです。 ※通常、100円分のお買上げごとに1ポイント(1ポイント=1円)をプレゼントしています。 それでは、6ブランドからそれぞれピックアップした、ギフトにぴったりな対象商品を6つご紹介しますね! (オンラインストアへのリンクはこちら) GROWN ALCHEMIST(グロウン・アルケミスト) ハンドクリーム(バニラ&オレンジピール) 65ml オレンジとバニラが甘すぎず、爽やか。 吸い込まれるように瞬時になじみ、角質層の奥まで確かな潤いを届けます。 男性が嫌がるベタベタとしたつけ心地はなく、表面はさらりとマットな仕上がりになります。 ブラックでシンプルなチューブは、男性のバッグや部屋にもしっくりきます。 こだわりのあるオシャレさんな彼へ。 LABORATORIO OLFATTIVO(ラボラトリオ・オルファティーボ) ディフューザー DI-VINO|ディ・ヴィーノ(赤ワイン) 一言では言い表せないほどの繊細なアロマが万華鏡のように広がる、 完璧なバランスに熟成された赤ワインの香り。 スモーキーなベースと甘さと酸味が見事に調和したその香りは、しなやかで気高く、落ち着いた雰囲気。 赤ワインとその名の通りの、色っぽく甘い、大人の香り。 しっとりと落ち着いた彼へ。 L:A BRUKET(リラ・ブルケット) 017 リップバーム(アーモンド・ココナッツ) オーガニックのアーモンドオイル、ココナッツオイル配合の100%天然由来のリップバーム。 乾燥が気になる箇所の保湿バームとしてもお使いいただけます。 甘く美味しいお菓子のような、でも天然由来だから自然でしつこくない香り。 おせんべいよりチョコレート。甘党な彼へ。 STOP THE WATER WHILE USING ME!(ストップザウォーターホワイルユージングミー!) オリジナルポーチ付 オーラルケアセット 天然成分100%のオーラルケアセット ハーブ由来成分が口中を浄化し、ほどよく柔らかな泡立ちで歯石の沈着を防ぎます。 食品レベルの安心安全な植物由来成分が歯を白くし、虫歯を防ぎ、海塩が歯茎にまではたらきかけます。 穏やかなミントが心地よく、デリケートなお口にも優しいのもいいところ。 チョコレートを食べすぎちゃった彼へ。 MR.SMITH(ミスタースミス) クリーム(ヘアワックス|ソフト) さらっと軽いホールド力で、髪に自然なツヤや束感を与えるクリームタイプのヘアワックス。 べたつかず重くならない使用感で、髪にツヤをもたらし、広がりをおさえます。 ショート・ミディアムヘアに自然なニュアンスを加え、軽く動きをつけるのにぴったりな使用感。 毎日のヘアワックス、オーガニックに変えてみませんか? ちょっと髪の毛で悩んでる彼へ。 TANGENTGC(タンジェントガーメントケア) シューケアセット S シュー・グリース、シュー・ポリッシュ、シュー・ブラシ、シャイン・クロス タンジェントガーメントケアのシューケアの基本のラインアップが専用ボックスにつまったキット。 天然由来の原材料のみを使用し、純粋なエッシャンシャルオイルでシンプルに香りづけしています。 お気に入りのものを長く大切に。そんなこだわりと嗜みのある彼へ。 大切な人への贈り物にぴったりなもの、気になるもの、ありましたか? 自分が欲しいなと思うものや、気になるものって、よーく考えて悩んだ末のもの。 自分ごとのように、気に入った、そして納得したものは、相手も貰ってうれしいもの。 ユニセックスに、ジェンダーレスにお使い頂けるブランド達だからこそ、こんな選び方も素敵です。 感謝の気持ちや愛の言葉も、プレゼントに添えて。 素敵なバレンタインデーになりますように、、、 BIOTOPE INC. 南雲

香りとともに暮らす_LABORATORIO OLFATTIVO
みなさんこんにちは!BIOTOPE INC. 南雲です。 みなさんは朝一番に決まってする、何かルーティーンみたいなものはありますか? 私の「一日のはじまり」は、カーテンを開け、コーヒーを淹れるところから。 朝の光とコーヒーの香りでゆっくり目を覚ます、、、 そうすると、なんだか気持ちよく一日をスタートできるのです。 香りって不思議。 あわただしい毎日に追われ、ふとした香りに気づかず、 淡々とした日々を過ごしていませんか? 例えば、朝のコーヒーやパン、ソーセージの焼けるの香ばしい香り 昼のカラッと乾いた洗濯物のおひさまの香り 夜のバスタイムのシャンプーやボディソープの香り 香りはいつも私達のそばで、私たちを元気づけ、心を躍らせ、落ち着かせ、、、 日々を心地よい流れに導いてくれているのです。 時には大切なひとを、時には旅先やかつて暮らした場所で感じた思いを、その香りとともに呼び覚ますこともあるでしょう。 “ 香りによって蘇る記憶ほど、感情を揺さぶるものはない ”と、ある調香師は言ったそうです。 慌ただしい日々にそっと隠れている“ 香り ”は意外と大きな存在なのですね。 香りの影響力 人間には、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の5つの感覚があります。 その五感の中で最も原始的で本能的な感覚が嗅覚だと言われています。 また、五感の中で嗅覚だけが、感情や記憶をつかさどっている「大脳辺縁系」に直結しているため、 視覚や聴覚などからの刺激を受けたときよりも鮮明な記憶が呼び起こされるようなのです。 余談ですが、、、人間はむかーし昔から、鼻で感じ身の危険を察知していました。 例えば、古くなった食べ物。腐ってしまった食べ物の臭い匂いをキャッチし食べないようにしているのです。 食べるべきものではない、そう本能的に感じると言った方が正しいかもしれません。 さらには、より安全な子孫繁栄のためにパートナーを自然と鼻で感じ、選別しているのです。 女性が父親の匂いを好きになれないのはごくごく当たり前のことで、 遺伝子の近い存在を避けるように出来ているのだそう。 嗅覚がいかに大切か、そして香りや匂いの影響力の大きさがわかりますね。 そんな脳や心に密接に繋がっている香り。 さてここで日常生活に、空間の香りに、焦点を戻してみましょう。 これらをいかに心地よくするかで生活がちょっと、いや、とても心地よいものになる気がしませんか? 空間を香りでデザイン 香りは目に見ることができませんが、空間をある特定のイメージに演出する手助けをしてくれます。 そして、その空間に佇む人たちの心や脳、体にしっかりと心地よく浸透するのです。 家具や内装と比べ、空間の香りは簡単に入れ替えることができるのも魅力的。 香水のように季節や気温によって変えるも良し。 部屋やシーンによって変えるも良し。 もちろんお気に入り一つに絞っても良し。 今回は、【 LABORATORIO OLFATTIVO(ラボラトリオ・オルファティーボ)】から 5種類のオススメの香りをピックアップしご紹介いたします。 玄関やリビング・ダイニング等の共有空間:癖の強くない、 クリーンで明るい香りを。 BIANCOTHE(ビアンコテ) / ホワイトティー【人気No.1】 すっきりと華やかなホワイトティーの香りに禁断の果実の力強さがアクセントの清潔感溢れる香り。 甘さと爽やかさが心地よく調和し、どんな空間にもマッチする瑞々しい香り。 BIANCO FIORE(ビアンコフィオーレ)/ 白い花【人気No.2】 白い花々が織りなす繊細なフローラルに、フレッシュ果実と海の香りがアクセントの洗練された香り。 上品で清潔感のあるこの香りは、その場が一瞬で華やぐようなリッチさをも持ち合わせています。 寝室などプライベートなくつろぎの空間:心穏やかにしてくれる、 深みのある香りを。 ZENーZERO(ゼンゼロ)/ 座禅【人気No.3】 座禅のような深いリラックス感と活力を産みだす、フレッシュなスパイスと最高級のウッドの香り 和室をはじめとした和モダンな雰囲気にもマッチする、シーンとした静寂感と温かみのある香り。 CUORE D’AMBRA(クアレダンブラ)/ アンバーハート アンバー自体を一切使わずにアンバーベースの香りを醸し出す、暖かくてどこか懐かしい不思議な香り。 真っ白なパウダーを思わせるこの香りは、ふわっと軽く柔らかな気持ちへと導いてくれます。 わたし的お気に入り GIARDINO D’INVERNO(ザルディーノインベルノ) / 冬の庭 まるで空気の澄んだ冬の庭を散歩するように、しんとした空気が心地よく深く広がる。 ウッディノートで少しハンサムでユニセックスなこの香りは、 今の季節、恋しくなる、包み込まれるようなあたたかさを感じさせてくれます。 今回は5種類のみピックアップしご紹介しましたが、 【 LABORATORIO OLFATTIVO(ラボラトリオ・オルファティーボ)】は全14種の香りをご用意。 きっと皆様のお気に入りが見つかるはず! 慌ただしく淡々とした日々が、お気に入りの“ 香り ”で心も脳も心地良く。 そんなお手伝いができますように。 BIOTOPE INC. …

綺麗は指先から_GROWN ALCHEMIST
みなさんはじめまして! BIOTOPE INC. 新人、南雲(ナグモ)と申します。 元美容師、ギリギリ乙女座生まれ。 乙女なものより洗練されたユニセックスなもの、しっとりと綺麗な音楽、 シンプルなライフスタイルに心惹かれる24歳です。 オーガニックに関するあれこれを勉強中。 正しい知識や何気ない日常がちょっと豊かになる そんなコラムやリアルな情報をお届け出来ればなと思っています! 本年はより皆様のそばへ。と、いうことで 軽く自己紹介させていただきました! 早速ですが、、、 みなさんはお手元のケア、どうされていますか? 男性はあまり気にされない方も多いかもしれませんが、 特に乾燥するこのシーズンは、ハンドクリームが手放せない! なんて方も多いと思います。 では、もう少しピンポイントに、爪や爪周りのケアはいかがでしょうか。 爪が欠けてしまっていたり、白く筋が入ってしまっていたり 乾燥や、二枚爪、ささくれ、、、などありませんか? ジェルネイルをされている方はもちろん。実は、自爪の方も意外と負担がかかっているんです。 パソコンでの入力作業、お皿洗いなどの水仕事、それからちょっとした衝撃。 日常的に少しずつ、爪に負担をかけてしまっているんですね。 私達の爪は、完全に生え変わるまで約4〜5ヶ月。 美は一日にしてならず。まさにその言葉通り、こまめなケアが必要なのです。 GROWN ALCHEMISTから新しく発売された、栄養たっぷりのキューティクルオイル。 もしかしたら、みなさん既にチェック済みでしょうか? 今回は、私が実際に使ってみた感想も一緒に、ご紹介してみようと思います。 GROWN ALCHEMIST キューティクルオイル(ネイル用オイル|保湿・保護) 優しく甘い、イランイランやバニラのベースに ベルガモットやライムの爽やかな香りがスパイスとなった、甘すぎず、心地よい香りのオイル。 化学的な香料は一切使用せず、天然のエキスやオイルを使用しているので、しつこく香りません。 香り残りもさりげないので男性にもオススメしたいです。 使用感は、すーっと伸びがよく、ベタつきも残りません。 テカテカにならず、さらっと馴染み、健康的な艶に導いてくれました。 たっぷりアーモンド油の効果 内容成分の最大量を占めるアーモンド油には、 別名「発育のビタミン」と呼ばれるビタミンB2が含まれており、 お肌のターンオーバーを整えてくれたり、爪を強くしてくれる効果が。 また他のオイルと比べ、肌への浸透がゆっくりなため、じんわり馴染み 肌の表面だけでなくしっかりと奥まで浸透し肌を内側から潤わせてくれるのです。 自爪やキューティクルのみならず、ジェルネイル等の乾燥も防いでくれるので もちが良くなるのも嬉しいところですね。 ここで、キューティクルオイルを使った簡単なマッサージをご紹介したいと思います。 あったか美爪マッサージで血行促進 1: 手を温める(お風呂上りだとより◎) 2: 爪の根本にオイルを適量塗布 3: 爪の根本・両サイドに馴染ませた後、爪の表面にかるく馴染ませる (爪が短い方は裏側付け根にもついでに馴染ませると◯) 4: 爪を縦に整えるように両サイド付け根をプッシュ(気持ちの良い力加減で) 5: 指を伝うように滑らせ、指の付け根をプッシュ(こちらも気持ちの良い力加減で) 6: 隣の指も同じように、繰り返す お風呂上りの温まった状態でマッサージすると、よりオイルの浸透率がアップ! ホットタオルで温めるのもいいですね。 このマッサージすると血行がよくなるので、 指先の冷え対策としても是非取り入れてみてください。 イランイランの香りには、なんだか幸せな、 ゆったりとした気持ちで満たされるような、そんな効果があるそう。 日々のストレスやイライラを緩和し、穏やかな気持にさせてくれそうですね。 意外と印象に残る、手、指先、そして爪。 お仕事の合間のブレイクタイムや、おやすみまえのリラックスタイムに、 カップルや夫婦で一緒にケアしながら、ゆっくりお話。なんてのも素敵です。 いい香りで癒やされながら、清潔感のある手元へ。みなさまも是非! BIOTOPE INC. 南雲