STOP THE WATER WHILE USING ME!

2012.3.9.fri. We will start at「SUPER A MARKET」- STOP THE WATER WHILE USING ME!
お待たせしました。 今日は、私たちSTOP THE WATER WHILE USING ME!、先行発売開始をお知らせします。 いよいよ、2012年3月9日(金)「SUPER A MARKET」より日本での発売がスタートします!! 「SUPER A MARKET」(スーパー A マーケット)ってどんなSHOP? 「洋服を楽しむ」をコンセプトに、世界各国のブランドやアイテムを集めた「TOMORROWLAND」が展開するコンセプトショップとして2011年2月東京・青山にオープン。 洋服だけではく、ライフスタイルを提案するGOODSやBARもあり、衣・食・住すべてをここで楽しめる なんでもありなSHOPです。いち早く季節を感じることのできるディスプレイはとても素敵。 私たちは、階段をあがる時にみえる2Fウィンドウで皆さんをお迎えする予定です。 私たちの魅力を存分にお伝えする特別なディスプレイもお楽しみに。 2Fに併設されたBAR&GRILLでも探してみてね。 発売開始まで、あと少し。 皆さんにお会いするのを、今からとっても楽しみにしています。 Find us!! STOP THE WATER WHILE USING ME! ——————————————————————————————————– SUPER A MARKET →Official Site 3-18-9 minami-aoyama minato-ku tokyo 107-0062 japan map tel 03.3423.8428 open 11:00am – close 8:00pm (friday,saturday close 9:00pm) BAR&GRILL 3-18-9 minami-aoyama minato-ku tokyo 107-0062 japan tel 03.3423.8431(BAR Direct) open 11:30am – close 11:30pm LUNCH TIME:11:30am-3:00pm TEA TIME:3:00pm-6:00pm BAR&GRILL:6:00pm-11:30pm

Our Design & Award – 私たちのデザインと受賞歴
こんばんは。 今日は、いいお天気でしたね。 さて、今日は、私たち「STOP THE WATER WHILE USING ME!」がちょっと変わったデザインになった理由と、その独創的で、革新的なデザインのおかげで獲得してきた評価について、お話しします。 私たち「STOP THE WATER WHILE USING ME!」は、ドイツ国内有数のデザイン事務所 KOREFE(コリーフェ)によってそのパッケージからブランドコンセプトまで含まて、デザインされました。 彼らの活動は、コーポレートアイデンティティ、コーポレートデザインとパッケージデザインから新製品の開発まで、多岐にわたります。 −デザイナーの想い− 代表であるStefan Kolle(ステファン・コール氏)は、私たち「STOP THE WATER WHILE USING ME!」のデザインワークにおけるブランドの世界観の構築について、こう語っています。 『白と黒だけの、極限まで装飾をそぎ落とされた手書きのタイポグラフィデザインはブランドのオリジナリティを高めるだけでなく、そのメッセージ性を強調することにもつながっています。そして、手描きの文字以外のデザイン要素を一切排除することで、「倹約的であること」・「節約すること」というブランド姿勢も同時に伝えています。 皆さんが、無駄な水を使わないことで、環境への配慮を表すことは、我々のシンプルなデザインと同じくらい簡単なことだと考えています。だから、「STOP THE WATER WHILE USING ME! 」は、環境への意識や配慮を、みんなで高めましょうという直球のメッセージそのものがブランドになっているんです。』 ステファン・コール氏は、単なるデザイナーではなく、コミュニケーションデザイナーという肩書きを使っています。それは、デザインはコミュニケーションの一手法であるという理念を持っているからです。 彼は、コミュニケーションデザイナーとして成功するための秘訣として、まずは自分のスタイルを確立した上で、コミュニケーションによってクライアントのニーズや課題を100%浮かび上がらせ、その2つを掛け合わしてアウトプットしていくことであると話しています。 −コミュニケーションによる化学反応− 力強くもシンプルなメッセージを皆さんに送っている私たち「STOP THE WATER WHILE USING ME!」が、コミュニケーションから生まれる成果をなによりも大切にするコミュニケーションデザイナーの想いから生まれたというのも納得でしょうか。 コミュニケーションによって人と人との間に化学反応が生まれ、行動が変化することで、すこしずつ世の中が変わっていくと、わたしたちは考えています。 −受賞歴− それでは、単なる表面的なデザインだけでなく、そのコンセプトやコミュニケーション手法まで含めたブランドそのものの価値が高く評価された結果である、ヨーロッパのデザイン賞の受賞歴のうち、いくつかをご紹介します。 2010 「red dot design award 2010」(レッドドットデザインアワード) ・communication design best of best 受賞 2011 「ADC★E 2011」(アートディレクターズクラブオブヨーロッパ) ・デザイン部門 Corporate Identity/Corporate Design/Branding 金賞 「Intercontinental Advertising Cup 2011」(インターコンチネンタル アドバタイジング カップ) ・Best of Products and Services/03-BEST OF HEALTH AND PERSONAL CARE 受賞 ・Best of Media/K-Best of Design 受賞 「CANNE LIONS International Festival of …

Find Us – 世界での取扱情報
こんにちは。 今日は、私たちSTOP THE WATER WHILE USING ME!が、世界のどんなお店やホテルで並んでいるか、ちょっとだけご紹介します。 昨日の記事で、2010年のブランドスタートから、ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、スペイン、オーストラリア、インド、ルクセンブルク、スウェーデン、フィンランド、オランダ、スイス、デンマーク、の13カ国で発売中とお話ししました。 全部ご紹介すると長くなってしまうから、今日は3つ。 フランス「Colette」(コレット) もはやパリの名所ですよね。世界的にとっても有名なセレクトショップ! イギリス「3939」(サンキュー!サンキュー!) アートギャラリーが併設されたロンドンのエッジがきいたセレクトショップ。 HPやお店の看板に日本語で「ユニークな物と趣向」と書いてあります。 39だし、日本語好きなのかも。HPもおもしろい。 ドイツ「25 hours Hotel Hafencity Hamburg」 2011年7月にOPENしたばかりのデザイナーズホテル。 STOP THE WATER! (5/21追記:雑誌「Casa BRUTUS」2012年5月号「今、本当に泊まりたいホテル!100 BEST HOTELS」にも掲載されていた注目のホテル。「25hours Hotel」は、ヨーロッパに続々とホテルをオープンしている注目ブランドだそうです。都市ごとにデザインテーマが異なっていて、ハンブルクのテーマは港町にちなんで船乗りさん、だそう。「25 hours Hotel Hafencity Hamburg」全室に導入されているくらい「STOP THE WATER WHILE USING ME!」とつながりの深いホテル。3月22日の「世界水の日」では同ホテルでイベントが行われました。その日の様子はこちら) じゃあ、日本は? それは、もう少しだけお楽しみに! STOP THE WATER WHILE USING ME!

Our Size – サイズ ラインアップ
左から、200ml、500ml、500mlリフィル、5Lキャニスター (!)の4種類。 今日は私たちのサイズラインアップのご紹介です。 ブランド発祥の国ドイツをはじめ、現在、フランス、イギリス、イタリア、スペイン、オーストラリア、インド、ルクセンブルク、スウェーデン、フィンランド、オランダ、スイス、デンマーク、の13カ国で発売していますが、 びっくりサイズの5Lキャニスターは、ホテルのアメニティを中心に展開しているんです。 それは私たちの約束のひとつを体現しています。 STOP UNNECESSARY PLASTIC WASTE BY USING REFILLABLE BOTTLES. 詰め替え用商品をラインナップに加え、余計なプラスチックを使用しません。 本国では、水が使われるそれぞれの場所で、限りある水の節約を呼びかけるためのホテル、レストランの業務用をはじめ、熱烈なリピーターの方のご自宅への販売も行なっています。 3月の日本での発売では、200ml、500mlのボトルからのスタートになりますが、 追ってレフィル、キャニスターの発売も予定したいと思っていますので、 またご案内しますね。 (5/21追記:現在5Lキャニスターについて、お問い合わせによる販売を開始しました。具体的にはお問い合わせフォームからお問い合わせください) 5L キャニスターはこんな感じです。鶴みたい? STOP THE WATER WHILE USING ME!

Our back shot- 私たちの後ろ姿
発売まであと少し、皆さまのご自宅にお邪魔する準備が着々と進んでいます。 今日は、発売に先立って、私たちの後ろ姿をご紹介します。 ご自宅、レストラン、ホテルなど、 「STOP THE WATER WHILE USING ME! (私を使っている間は水を止めて!)」 大きな文字の呼びかけがいつでも見える様に、前を向けて使って頂きたいからです。 ボトルの後ろには、私たちが提案するあなたとの約束を書いています。 WE:私たちの約束 STOP USING ARTIFICIAL INGREDIENTS AND COLOURS. 100%天然由来の原料を使用し、石油由来成分、合成着色料を使用しません。 STOP PRESERVATIVES. 合成保存料を使用しません。 STOP NON-BIODEGRADABLE ELEMENTS. 生分解性の高い原料をできるかぎり使用し、生分解性の低いものは使用しません。 STOP TESTING OUR PRODUCTS ON ANIMALS. 動物実験はしません。 STOP UNNECESSARY PLASTIC WASTE BY USING REFILLABLE BOTTLES. 詰め替え用商品をラインナップに加え、余計なプラスチックを使用しません。 YOU:あなたの約束 STOP THE WATER WHILE USING THIS SHAMPOO. このシャンプーを使っている間、水を流しっぱなしにしません。 持続可能な美しさと心地良いケアのための、私たちの約束。 太陽の恵みをいっぱいに受けたグレープフルーツ、オレンジ、レモンのフレッシュな香り に包まれるハッピーなバスタイムを早く皆さまにお届けしたいです。 それぞれの約束の詳しいお話しはまたご紹介します! STOP THE WATER WHILE USING ME!