ニュース

取扱店舗 − STOP THE WATER WHILE USING ME! −
関東地方 |中部地方 |北陸地方|関西地方 |中国・四国地方|九州地方 注)営業時間や商品状況については各店により異なります。直接お店にお問い合わせください。 -東京都- エストネーション新宿店 160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan新宿 3F Tel:03-5159-7800 アクタス青山店 107-0061 東京都港区北青山2-12-28 青山ビル1F Tel:03-5771-3591 スローハウス・二子玉川 158-0094 東京都世田谷区玉川2-27-5 玉川高島屋S・C マロニエコート2F Tel:03-3708-9515 トゥデイズスペシャル自由が丘店 152-0035 東京都目黒区自由が丘2-17-8 Tel:03-5729-7131 トゥディズスペシャル渋谷ヒカリエシンクス店 150-8509 東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ ShinQs 4F Tel:03-6434-1671 ルート 107-0052 東京都渋谷区猿楽町 4-5 J&Hビル 1F Tel:03-6452-5867 ニュートラルワークス.トーキョー 107-0061 東京都港区北青山2-7-22 H・T・神宮外苑ビル Tel:03-6455-5961 クオリネスト 150-0001 東京都渋谷区神宮前6-15-5 Mビル神宮前I Tel:03-6458-1458 -神奈川県- サンシャイン プラス クラウド 240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色2151-1 Tel:046-876-0746 -埼玉県- ロル 360-0114 埼玉県熊谷市江南中央2-3-5 NEW LAND HOUSE棟 Tel:048-524-7704 page top ▲ -愛知県- ラスティックハウス 443-0047 愛知県蒲郡市西迫町荒子71-1 Tel:053-369-3160 ザ ブリッジ ヘアサロン 460-0011 愛知県名古屋市中区大須2-23-34 大須GATEビル4F Tel:052-222-7022 page top ▲ -新潟県- 山ノ家 942-1526 新潟県十日町市松代3467-5 Tel:025-595-6770 アフタースクール 951-8061 …

カラーリングした髪の潤いと艶を守りたい方に_CPシリーズ
最先端の皮膚科学の研究実績のもとに開発された次世代型オーガニックスキンケアブランド「GROWN ALCHEMIST(グロウン・アルケミスト)」に誕生した、まったく新しいシャンプー・コンディショナーのシリーズ。 COSMECEUTICAL HAIRCARE(コスメシューティカル・ヘアケア) グロウン・アルケミストの10年以上の研究とリサーチの集大成ともいえる、エイジングケアに特化したヘアケアシリーズです。加齢によってあらわれる5つのヘアの悩み・目的に対応するため、5つのシリーズが発表されました。 今日は、カラーリングした髪の潤いと艶を守りたい方に特にオススメな「CPシリーズ」をご紹介します。 CPシリーズ| カラーリングした髪の潤いと艶を守り、色味の美しさをサポートする カラーケアライン 髪色はメラニンの種類と量によって決まります。メラニンが大きく、量が多いと光を吸収して髪は黒く見えます。逆にメラニンがほとんどないと光を反射して白く見えます。いわゆる白髪というのは、メラニン色素を含まない状態の髪となります。白髪になる最も大きな原因は老化です。年を取ると毛根部のチロシナーゼの量が減ったり機能が低下することがあり、メラニン色素を作ることができなくなると考えられています。 そこで、多くの方が加齢にともなって、ヘアカラーで自身の髪色をコントロールしています。 ヘアカラーとは、髪のキューティクルを薬剤で開き、髪の内部に薬剤を浸透させ、髪のメラニン色素を分解、脱色した後、そこに染料を酸化させることによって色を発色させます。しかし、それと同時に、薬剤の影響により、キューティクルははがれ、毛髪内部が酸化することで細胞が壊れ、栄養分が流出し、髪への大きな負担となっています。 CPシリーズは、カラーリングした髪をいたわり、美しく保ち、いつまでも思い通りのスタイルを実現することを目的としています。 主な成分 ・加水分解キノア種子エキス|栄養補給・変色防止 タンパク質が豊富な穀物で、 特にアミノ酸のシスチンとシステインが豊富。カラー剤の定着を高め、紫外線の影響による変色から髪を保護します。 ・ハイビスカス花エキス|保湿・艶 糖を多く含んでいることから、毛髪に潤いを与え、輝く艶をうみだします。 ・ゴボウ根エキス|抗酸化 ポリフェノールを豊富に含み、その抗酸化作用から、酸化したカラーヘアのダメージの進行を抑制します。 ・スクレロカリアビレア種子油|紫外線保護 フラボノイドを多く含み、紫外線によるダメージから髪を守り、水分をしっかり閉じ込め、シルクのようななめらかなやわらかい仕上がりに整え、ツヤを出します。 ・アストロカリウムムルムル種子脂|保護・艶 ムルムルヤシの木はブラジルやアマゾン地域に生育し、この地域の主要な樹木です。エモリエント効果と保湿力に優れています。 皮膜形成効果もあり、天然のつやがあります。 そのためすぐれた保護効果を発揮します。 CPシャンプー・コンディショナーの特徴 CPシリーズは、カラー剤の影響によるダメージをリポソームによって包まれたオーガニック成分によって補修し、毛髪細胞間脂質を補うようにキューティクルとコルテックスの密着性を保ち、表面を補強しながら、髪に潤いと艶を与えます。しっとりと潤ったいつまでも綺麗な髪色がつづく、艶やかな髪へと導きます。 GROWN ALCHEMIST(グロウン・アルケミスト)のコスメシューティカル・ヘアケアシリーズは、日本では、7月のエストネーション六本木ヒルズ店での先行発売を経て、BIOTOPE INC.のオンラインストアでも、ついにお買い求め頂けるようになりました。 COSMECEUTICAL HAIRCARE(コスメシューティカル・ヘアケア)オンラインストアへ CPシャンプー(カラーケア)500ml 4,500円(税抜) CPコンディショナー(カラーケア)500ml 4,500円(税抜) CPヘアケアツインセット(カラーケア)200ml×2本 4,500円(税抜) 一歩進んだヘアケア、ぜひ、お試しください。 関連記事 DTシリーズ:髪と地肌のエイジングに悩むすべての方へ[オールマイティー] CPシリーズ:ヘアカラーをされている方へ

髪のダメージが気になる方へ_SGシリーズ
最先端の皮膚科学の研究実績のもとに開発された次世代型オーガニックスキンケアブランド「GROWN ALCHEMIST(グロウン・アルケミスト)」に誕生した、まったく新しいシャンプー・コンディショナーのシリーズ。 COSMECEUTICAL HAIRCARE(コスメシューティカル・ヘアケア) グロウン・アルケミストの10年以上の研究とリサーチの集大成ともいえる、エイジングケアに特化したヘアケアシリーズです。 加齢によってあらわれる5つのヘアの悩み・目的に対応するため、5つのシリーズが発表されました。 今日は、髪のダメージが気になる方に特にオススメな「SGシリーズ」をご紹介します。 SGシリーズ| 深刻なダメージを抱える髪を補修し、保護することに特化した ダメージケアライン 髪の毛は、中心から外側に向けて、毛髄質(メデュラ)、毛皮質(コルテックス)、毛表皮(キューティクル)で構成されいて、その中で、毛皮質(コルテックス)は、髪の毛全体の85~90%を占め、水分保持、毛髪の強度、髪色の変化に、大きな影響を与えています。 髪の毛表面のキューティクルは健康であっても、加齢や日々のダメージの蓄積によって、この毛皮質(コルテックス)が傷んでくると、タンパク質や脂質が溶け出しやすくなり、毛髪の強度が低下して、保水力も弱まります。切れ毛や枝毛、ハリ・コシのない髪の毛の原因は、すべてコルテックスに由来するといっても過言ではありません。 そのため、コルテックスをケアすることは、髪表面のケアと同等か、それ以上に大切だと考えられています。 通常、髪の毛は、皮膚などと違って毛髪自体に、自身を治癒する能力がないため、一度ついた傷が自然に治ることはありません。 そこで大切なことは、髪をいかに、外側から補修し、保護してあげるかということになります。 SGシリーズは、髪の主要な構成要素であるタンパク質(ケラチン)を、「浸透」に革命を起こすデリバリーシステム。ヘアケアの最前線、リポソームとは? SGシリーズ:髪のダメージ・白髪が気になる方へ VLシリーズ:髪のボリュームが気になる方へ FRシリーズ:髪のくせ・うねりが気になる方へ

髪と地肌のエイジングに悩むすべての方へ_DTシリーズ
最先端の皮膚科学の研究実績のもとに開発された次世代型オーガニックスキンケアブランド「GROWN ALCHEMIST(グロウン・アルケミスト)」に誕生した、まったく新しいシャンプー・コンディショナーのシリーズ。 COSMECEUTICAL HAIRCARE(コスメシューティカル・ヘアケア) グロウン・アルケミストの10年以上の研究とリサーチの集大成ともいえる、エイジングケアに特化したヘアケアシリーズです。 加齢によってあらわれる5つのヘアの悩み・目的に対応するため、5つのシリーズが発表されました。 今日は、髪と地肌のエイジングに悩むすべての方へ、オールマイティーにお使いいただける「DTシリーズ」をご紹介します。 DTシリーズ| 頭皮と髪の汚れを取りのぞき、すこやかに整える スカルプケアライン わたしたち現代人は、日々の生活におけるストレス、環境汚染や不規則な食生活の影響に常にさらされ、酸化とともに老化の針を進めています。 DTシリーズは、年齢を重ねた髪や地肌に蓄積した、長年の汚れをとりさって、新たな髪を育む環境を整え、本来の美しさが息づく健やかな髪へと導きます。 年齢のサイン:薄毛、コシがない、白髪、うねり、ダメージ、乾燥、地肌のニオイ、フケ、かゆみ。。。。。 髪と地肌のエイジングに悩むすべての方にお使い頂きたい、地肌と髪のデトックスに着目したラインです。 髪は健康のバロメーター?髪のデトックス機能について 「髪は健康のバロメーター」ともいわれ、身体の健康に大きく関係していることをご存知ですか? 毎日の食事から摂り込んだ栄養が、一番最後に行き渡るのが髪だと言われていて、その最後に栄養が回ってくる部位である髪の栄養状態が良好であれば、身体全体が健康であるといえると考えられてます。 また、私たちの身体にとって有害な重金属類(水銀・カドミウム・ヒ素・鉛・銅など)や化学物質は、微量ながらも、日常の食事を通して体内に吸収・蓄積されていきます。 体の中で、これらの有害物質が一定量を超えると、何らかの病気の発生リスクが増し、健康上の様々な問題が引き起こされるといわれます。 実は、髪は、これらの有害物質を身体の外へ排泄する機能を担っていて、健康上のバランスを保つ重要な働きがあります。体にとって有害な物質を排出する器官である髪の毛が、少なくなってしまうと、健康や寿命にまで影響があるとも言われています。実際、男性よりも女性のほうが長生きなのは、排泄器官である髪の毛の豊かさも影響していると唱える学説もあるほどです。 主な成分 ・加水分解シルクプロテイン|バリア シルクの繊維を加水分解して得られるペプチドの水溶液。毛髪へ皮膜を形成し、バリアするように、環境汚染による影響から髪を保護します。 ・ブラックペッパー|血流促進 頭皮をめぐる毛細血管をいきいきとさせ、地肌の細胞にしっかりと栄養を与えてターンオーバーを整え、髪の根元にある毛乳頭や毛母細胞の発育をサポートします。 ・ソラヌムセントラレ果実エキス(ブッシュトマト)|抗酸化 リコピンが高濃度で含むエキスは抗酸化力が高く、酸化によるダメージを負った髪と地肌を保護し、潤いを与え、艶やかに整えます。 ・ヒポファエラムノイデスエキス|細胞再生 オメガ7脂肪酸を豊富に含み、消炎、細胞の再生を促進します。傷ついた皮下組織の損傷を最小限に抑え、保護します。 ・加水分解アマランスタンパク|栄養補給 脅威の穀物として注目されるアマランスはタンパク質、ミネラル、ビタミンが豊富で、髪と地肌に潤いを与え、水分と油分を補い保ち、しなやかな質感に整えます。 DTシャンプー・コンディショナーの特徴 DTシリーズは、頭皮をめぐる毛細血管をいきいきとさせ、地肌の細胞に、「浸透」に革命を起こすデリバリーシステム。ヘアケアの最前線、リポソームとは? SGシリーズ:髪のダメージ・白髪が気になる方へ VLシリーズ:髪のボリュームが気になる方へ FRシリーズ:髪のくせ・うねりが気になる方へ

「浸透」に革命を起こすデリバリーシステム。ヘアケアの最前線、リポソームとは?
最先端の皮膚科学の研究実績のもとに開発された次世代型オーガニックスキンケアブランド「GROWN ALCHEMIST(グロウン・アルケミスト)」に誕生した、まったく新しいシャンプー・コンディショナーのシリーズ。 COSMECEUTICAL HAIRCARE(コスメシューティカル・ヘアケア) グロウン・アルケミストの10年以上の研究とリサーチの集大成ともいえる、エイジングケアに特化したヘアケアシリーズです。 加齢によってあらわれる5つのヘアの悩み・目的に対応するため、5つのシリーズが発表されました。 でも、グロウン・アルケミストの新しいヘアケアシリーズは一体、何が新しいのか? 今日はその最大の特徴であり、シリーズに共通して採用されている技術、「リポソームデリバリー」について、ご紹介させてください。 たとえ、どんないい成分を配合しても、浸透しなければ意味が無い。 ここ数年、「オーガニックシャンプー」はもちろんのこと、「ノンシリコン」、「オイルシャンプー」、「生シャンプー」や、「発毛シャンプー」など、ヘアケアに関するバズワード(流行語)がいくつも生み出されるくらい、世間一般のヘアに対する関心が高まっています。 数多くのヘアケア製品を選ぶとき、あなたは、何を基準に選んでいますか? 価格はもちろん気になる要素ではありますが、髪や地肌の健康を第一に考えた時に、もっとも気になるのは、その配合成分ではないでしょうか? 石油由来の合成成分が配合されていないかをチェックするのはもちろんのこと、栄養価の高いオーガニックの天然成分がどれだけ配合されているか、などと裏面の成分表をチェックするのは、いまでは当たり前になってきました。 ただ、その貴重なオーガニック成分が、髪と地肌に、どうやって浸透していくのか、考えてみたことはありますか? もしも、高価で貴重なオーガニック成分が、髪と地肌の奥に、届いていなかったとしたら。。。 ここで、従来のヘアケアの問題点を解き明かす前に、髪の毛の構造を、簡単におさらいしてみましょう。 髪の毛は、中心から外側に向けて、 メデュラ(毛髄質)、コルテックス(毛皮質)、キューティクル(毛表皮)で構成されています。 その中で、髪の外側から2番目の成分=コルテックスは、毛髪全体の85~90%を占め、水分保持、毛髪の強度、髪色の変化に大きな影響を与えています。 このコルテックスを健康に保つことが、美しい髪を保つためにもっとも大事といっても過言ではありません。 しかし、このコルテックスへ、十分な有効成分を届けられないことが、ヘアケアにおける長年の課題となっていました。 その原因となっているのが、髪の毛表面を覆っている外側のキューティクル。 皆さんも比較的耳なじみがある言葉ではないでしょうか。 固く丈夫なタンパク質を主な成分として、髪の内部組織を外側の刺激から守る働きを担っています。半透明のうろこが平たく4~10枚程度重なりあいながら、髪の毛の根元から毛先に向かってびっしりと並んでいます。 このキューティクルは、脂質で覆われた表面が水をはじき、シャンプーの成分で溶けたり、変質したりすることはありません。 分子構造の大きな栄養成分は、この髪の鎧ともいわれるキューティクルをくぐり抜けることができず、コルテックスにまで栄養を届けることできませんでした。 大きな栄養分子を髪の奥に届けようとする行為は、サッカーゴールのネットに、サッカーボールを押し込むようなもので、キューティクルにことごとくはじかれてしまいます。 多くのヘアケア製品がキューティクルのコーティングを目的としているのはこのためです。 髪の外側をパックして、ツヤや潤いを与えるケア。それが従来型のヘアケアの限界でした。 髪のエイジングケアが変わる。一歩進んだヘアケアの可能性 GROWN ALCHEMIST(グロウン・アルケミスト)は、髪の表面だけのケアではなく、髪と地肌をより健康へと導くための内側からのヘアケアの必要性と可能性を感じていました。 キューティクルではなく、一番大事なコルテックスと地肌を制することによってはじめて、加齢によってあらわれるヘアの様々な悩みに対処することが可能になると考えました。 その答えとして導き出したのが、髪の内部や地肌へ自在に有効成分を巡らせることを可能にする「リポソームデリバリー」という技術でした。 「浸透」に革命を起こすデリバリーシステム「リポソーム」 リポソームとは、細胞の奥深くまで浸透するように設計された、小さな小さなカプセルのこと。 ガン治療などで、患部に適切に届くようにと医療の領域や、生物学の研究に用いられている最先端の技術です。 そんな最先端技術=リポソームを、世界ではじめてオーガニックのヘアケアに導入したのが、今回のGROWN ALCHEMIST の新製品=コスメシューティカルヘアケアシリーズです。 人間の細胞膜と同じ構造の膜でつくられた植物(オーガニック)由来のカプセル(リポソーム)の中に、オーガニックの有効成分をたっぷりと閉じ込めました。 サッカーゴールのネットをくぐり抜けるためには、有効成分の分子をピンポン球サイズにすればよかったのです。 これによって、浸透力を劇的に高めることができました。 答えは、栄養成分の「サイズ」だったのです。 そして、髪の内側と地肌の奥深くに有効成分が届けられたあと、体内の分解酵素によってゆっくりと溶かされることで、栄養が必要な箇所に、長時間にわたって栄養を送り続けることができます。 GROWN ALCHEMISTは、エイジングによってあらわれる さまざまな悩みに対応するため、5つのラインナップをご用意していました。 詳しくはそれぞれ、明日から5回にわけて、ご紹介させて頂きます。 関連記事 DTシリーズ:髪と地肌のエイジングに悩むすべての方へ[オールマイティー] CPシリーズ:ヘアカラーをされている方へ