ニュース

NOTTING HILL HOME ✕ STOP THE WATER WHILE USING ME! Sales start
こんにちは。 STOP THE WATER WHILE USING ME! です。 昨日は大荒れの天気でしたが、みなさんお怪我などされていませんか? さて、わたしたち STOP THE WATER WHILE USING ME! は、横浜・センター北駅に隣接のYotsubako(ヨツバコ)6Fにあります「NOTTING HILL HOME(ノッティングヒルホーム)」での販売がスタートしました。 近づく台風にドキドキしながら、とても楽しみにしていたウィンドウディスプレイの写真を撮ってきましたので、ご紹介させてください。 「NOTTING HILL HOME」って? 「英国ノッティングヒルのちょっと上質な暮らし」をイメージし、2011年の11月にオープンしたインテリア雑貨ショップ。 インテリア空間のデザインやプロデュースをはじめ、ザ・コンランショップのスーパーバイザーでもある後藤陽次郎氏がプロデュース。 リビング・ダイニング用品を中心に、バスアイテムやステーショナリー、ガーデングッズにキッズアイテム、アクセサリーにバッグまで! 「上質な日用品」、「ここでしか買えないもの」をコンセプトに世界中から買い付けたア イテム達が揃います。 NOTTING HILL HOME のあるYotsubakoは、4つの箱を積んだ形のショッピングビル。プレゼントの箱を開ける時のあの本当に幸せな感覚が、皆さんを包む様に、大きな4つの箱を積んだのだそう。 この街に住む人々が小さな幸せを いくつも いくつも 感じながら暮らす、そんな幸せな景色、そして、この街に育つ子たちが大きくなった時に、住んでよかったと思える街をつくる。 いろんな街がありますが、街・人々の暮らしに寄り添うようなお店づくりがとても素敵だと感じました。 「NOTTING HILLで生活する気分で」 NOTTING HILL HOME、決して気取らずも洗練されたセレクトの数々に、毎日の暮らしの中でふと感じる幸せがたくさん、つまっていました。 現在、わたしたち、STOP THE WATER WHILE USING ME!は、お店の入口右側のウィンドウでお待ちしています。 また、お店中央には、「Tシャツに3次元の面白さを」をテーマにしているちょっと変わったデザインTシャツ「シキサイ」が特別展示中でこちらも素敵ですよ。 皆さんも毎日の生活の小さな幸せ、たくさん見つけてくださいね。 STOP THE WATER WHILE USING ME! ——————————————————————————————————– NOTTING HILL HOME 224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-1-5 Yotsubako 6F map tel 045.915.9876 open 10:00am – close 9:00pm Yotsubako

1LDK aoyama heights. ✕ STOP THE WATER WHILE USING ME! Sales start
こんにちは。 STOP THE WATER WHILE USING ME! です。 さて、わたしたち STOP THE WATER WHILE USING ME! はこの度「1LDK aoyama heights.」での販売がスタートしました。お店にお邪魔してきたので、ご紹介させてください! 「1LDK aoyama heights.」って? 1LDKは海外の気鋭ブランドやドメスティックブランド、そしてデザイン性、素材やシルエットにこだわったオリジナルブランドのユニバーサル プロダクツを取り扱う中目黒のセレクトライフスタイルショップ。 その1LDKの青山店として昨年9月にオープンしたのが「1LDK aoyama heights.」です。 こちらのお店は、中目黒店よりもライフスタイル周りを充実させたセレクトになっており、さらに、かの有名セレクトブックショップ「Utrecht(ユトレヒト)」と隣接、ショップ内部がつながっている為、どちらの店舗も自由に行き来しながらお買い物を楽しめるという、ちょっとニヤけてしまうような斬新の試みのお店でした。 また、ビルの名前は「パレスミユキ」。ヴィンテージな空気と、なんとも言えないノスタルジックな異空間がとても心地良いんです。テラスからの緑と小鳥のさえずりが青山にいることを忘れさせてくれます。 さてさて、1LDKの玄関はこんな感じ。 誰しも必ず覗いてしまうであろう小窓の中に広がる素敵な空間にワクワクしながら、チャイムを押しましょう。 いかがでしたか? こちらのお店には、流しがついていて、実際に私たちもお試しいただけますよ! また、中目黒には6月9日(土)新店の「1LDK apartments.」がオープンしたばかり。 待望のウィメンズ向けのアパレルショップ(※現在準備中)や、雑貨店、カフェまで併設された複合施設。 また、こちらもご紹介しますね。 それでは、素敵な休日をお過ごし下さい♪ STOP THE WATER WHILE USING ME! ——————————————————————————————————– 1LDK aoyama heights. 107-0062 東京都港区南青山5-3-8 パレスミユキ 202 map tel 03.6418.8207

BALS TOKYO ✕ STOP THE WATER WHILE USING ME! Sales start
こんにちは。 STOP THE WATER WHILE USING ME! です。 毎日とても過ごしやすい気温で、今日も気持ちい晴空が広がっていますね。 ただ、6月にはいって梅雨入りした地域もあるようで、東京も、もうそろそろだとか。 天気は悪くても毎日爽やかに過ごしたいですよね。 さて、わたしたち STOP THE WATER WHILE USING ME! はこの度「BALS TOKYO NAKAMEGURO」と「BALS TOKYO ROPPONG by AGITO」での販売がスタートしました。 「BALS TOKYO」って? 株式会社バルスが手がけるインテリア・ライフスタイルショップ。 ブランド・コンセプトは、「From TOKYO」。 「Tokyoとは何だろう? 先進的な街もあれば、風情あふれる下町もある。すべての建物はバラバラで、何の一貫性もない。 住んでいる人間も、日本中、いや世界中のあらゆる場所からやってきている。 共通した宗教も、価値観もなく、何もかもが混沌としている。そう、Tokyoとは、巨大な箱のようなもの。 縛られるものは何もなく、ただそこにあるのは、古今東西のあらゆる刺激。 だからこそ、そこから生まれるものには、無限の可能性があるのだと思う。 いま、この街から生まれるものに世界中が注目をしている。 What comes out from TOKYO? BALS TOKYO, From TOKYO.」 アジア、オセアニア、北米、ヨーロッパなど、さまざまな国と地域の文化が入り混じり融合進化しつづけている国際都市「TOKYO」をキー・コンセプトに今、このTOKYOにいるからこそ生み出せるデザインや仕組みを世界へ向けて提案していくお店です。 「BALS TOKYO NAKAMEGURO」 「BALS TOKYO ROPPONG by AGITO」 お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ店内でSTOP THE WATER WHILE USING ME!も探してみてくださいね。 STOP THE WATER WHILE USING ME! ——————————————————————————————————– BALS TOKYO NAKAMEGRO 153-0061 東京都目黒区中目黒 1-10-21 …

Tempo ✕ STOP THE WATER WHILE USING ME! Sales start
こんばんは。 STOP THE WATER WHILE USING ME!です。 ゴールデンウィーク後半戦スタートの今日は、東京は結構な雨でした。 明日も少しはっきりしないお天気みたいですが、みなさん、お出かけの予定は立ててますか? 春から新生活をはじめた方とか、お部屋の気分を変えたいなーなんて思ってる方は、インテリアショップ巡りなんていいかもしれないですよね。 今日は、そんな方にぴったりなお店をご紹介します!! 三宿にあるハイセンスなインテリア雑貨ショップ「Tempo(テンポ)」です。 いま、お店のまんなかにドーンとSTOP THE WATER WHILE USING ME!を展示して頂いています。 Tempoには、生活に彩りを添えるインテリアファブリックやシンプルで飽きのこない食器や雑貨、リラックスタイムに欠かせないコスメやお洒落なパッケージフードなど、デザインはもとより、品質にもこだわったアイテムが国内外からセレクトされています。 たとえば、「WOOUF! BARCELONA(ウーフ バルセロナ)」。 2008年にバルセロナで生まれたばかりのインテリア・クッションのブランドで、デザイナーのパブロ氏はファッションの世界で約10年間の経験を積み2008年末にWOOUF!を立ち上げました。 ギターアンプのスツールや電子ピアノのソファーなんて、インパクト大!ですよね。 その独創的で、アバンギャルドかつインパクトのあるデザインがウケて、「ellesse」 「G-SHOCK」 「Adidas」など、人気ブランドとのコラボレーションも数々実現しています。 もちろん、見た目だけでなく、その機能性とクオリティーの高さにも非常に定評があって、カバーは ポリエステル100%で、なんと丸洗いが可能。全てスペイン製で、裁縫もしっかりしてるんですって。 電子ピアノやギターアンプに座るのって、なんかちょっと背徳感があってドキドキしますよ。 それにアイスクリーム、カップケーキ、ハンバーガーやポテトのクッションなんてのもあるんです。 もちろん、TempoにはWOOUF!だけじゃなくて、ポルトガル生まれの最高級タオルや上質な素材のファブリックブランドなど他ではあまり見ることのできない素敵な商品がいっぱいです。 ぜひお店に足を運んだ際には、店内でSTOP THE WATER WHILE USING ME!も見つけてくださいね。 STOP THE WATER WHILE USING ME! ——————————————————————————————————– Tempo (テンポ) 154-0001 東京都世田谷区池尻2-7-12 ストアハウス三宿B1F map tel 03.5779.9155 open 11:00am-close 7:00pm (closed on the second Wednesday of every month – Except holidays)

BIOTOPE INC. STORE ゴールデンウィーク(GW)期間中の商品配送について
平素よりECサイト「BIOTOPE INC. STORE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 ゴールデンウィークに伴い、ECサイトの商品配送スケジュールが一時的に変更されます。 5月2日(水)正午(12時)以降に注文された商品については5月7日(月)に配送されます。 当該期間中はご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承ください。 みなさま、よい休日をお過ごし下さい! BIOTOPE INC.STORE