Tag Archives: BIOTOPE

取扱店舗 – GROWN ALCHEMIST
関東地方 |中部地方 |関西地方|九州地方 注)営業時間や商品状況については各店により異なります。直接お店にお問い合わせください。 -東京都- マンダリンオリエンタル東京 ザ・スパ 103-8328 東京都中央区日本橋室町2-1-1 Tel:03-3270-8800 エストネーション六本木ヒルズ店 106-0032 東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズ ヒルサイド けやき坂コンプレックス 1F・2F Tel:0120-503-971 ※GROWN ALCHEMISTの全商品をご覧いただけます(国内唯一) エストネーション銀座店 104-0061 東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル B1F-3F Tel:0120-503-971 エストネーション有楽町店 100-0006 東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル 1・2F Tel:0120-503-971 ※お取扱い品目:フェイシャル・ボディの一部商品 エストネーション新宿店 160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan 新宿3F Tel:03-5361-8533 ※お取扱い品目:フェイシャル・ボディの一部商品 ビオトープ 108-0071 東京都港区白金台4-6-44 Tel:03-3444-2421 ※お取扱い品目:フェイシャル・ボディの一部商品 ロンハーマン 千駄ヶ谷店 151-8575 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-11-1 Tel:03-3402-6839 ロンハーマン 二子玉川店 158-0094 東京都世田谷区玉川4-1-25 玉川髙島屋S・C アイビーズプレイス Tel:03-3708-6839 ロンハーマン 六本木店 107-0052 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガーデンテラス B1F Tel:03-6447-0561 ※お取扱い品目:フェイシャル・ボディの一部商品 ロンハーマン 有楽町店 100-0006 東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 1F Tel:03-5222-1739 ※お取扱い品目:ボディの一部商品 アダムエロペ恵比寿店 150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館 3F Tel:03-5708-5356 ※お取扱い品目:ボディの一部商品 アダムエロペ立川店 190-0012 東京都立川市曙町2-1-1 ルミネ立川 3F Tel:042-540-7825 ※お取扱い品目:ボディの一部商品 -神奈川県- RHC …

綺麗は指先から_GROWN ALCHEMIST
みなさんはじめまして! BIOTOPE INC. 新人、南雲(ナグモ)と申します。 元美容師、ギリギリ乙女座生まれ。 乙女なものより洗練されたユニセックスなもの、しっとりと綺麗な音楽、 シンプルなライフスタイルに心惹かれる24歳です。 オーガニックに関するあれこれを勉強中。 正しい知識や何気ない日常がちょっと豊かになる そんなコラムやリアルな情報をお届け出来ればなと思っています! 本年はより皆様のそばへ。と、いうことで 軽く自己紹介させていただきました! 早速ですが、、、 みなさんはお手元のケア、どうされていますか? 男性はあまり気にされない方も多いかもしれませんが、 特に乾燥するこのシーズンは、ハンドクリームが手放せない! なんて方も多いと思います。 では、もう少しピンポイントに、爪や爪周りのケアはいかがでしょうか。 爪が欠けてしまっていたり、白く筋が入ってしまっていたり 乾燥や、二枚爪、ささくれ、、、などありませんか? ジェルネイルをされている方はもちろん。実は、自爪の方も意外と負担がかかっているんです。 パソコンでの入力作業、お皿洗いなどの水仕事、それからちょっとした衝撃。 日常的に少しずつ、爪に負担をかけてしまっているんですね。 私達の爪は、完全に生え変わるまで約4〜5ヶ月。 美は一日にしてならず。まさにその言葉通り、こまめなケアが必要なのです。 GROWN ALCHEMISTから新しく発売された、栄養たっぷりのキューティクルオイル。 もしかしたら、みなさん既にチェック済みでしょうか? 今回は、私が実際に使ってみた感想も一緒に、ご紹介してみようと思います。 GROWN ALCHEMIST キューティクルオイル(ネイル用オイル|保湿・保護) 優しく甘い、イランイランやバニラのベースに ベルガモットやライムの爽やかな香りがスパイスとなった、甘すぎず、心地よい香りのオイル。 化学的な香料は一切使用せず、天然のエキスやオイルを使用しているので、しつこく香りません。 香り残りもさりげないので男性にもオススメしたいです。 使用感は、すーっと伸びがよく、ベタつきも残りません。 テカテカにならず、さらっと馴染み、健康的な艶に導いてくれました。 たっぷりアーモンド油の効果 内容成分の最大量を占めるアーモンド油には、 別名「発育のビタミン」と呼ばれるビタミンB2が含まれており、 お肌のターンオーバーを整えてくれたり、爪を強くしてくれる効果が。 また他のオイルと比べ、肌への浸透がゆっくりなため、じんわり馴染み 肌の表面だけでなくしっかりと奥まで浸透し肌を内側から潤わせてくれるのです。 自爪やキューティクルのみならず、ジェルネイル等の乾燥も防いでくれるので もちが良くなるのも嬉しいところですね。 ここで、キューティクルオイルを使った簡単なマッサージをご紹介したいと思います。 あったか美爪マッサージで血行促進 1: 手を温める(お風呂上りだとより◎) 2: 爪の根本にオイルを適量塗布 3: 爪の根本・両サイドに馴染ませた後、爪の表面にかるく馴染ませる (爪が短い方は裏側付け根にもついでに馴染ませると◯) 4: 爪を縦に整えるように両サイド付け根をプッシュ(気持ちの良い力加減で) 5: 指を伝うように滑らせ、指の付け根をプッシュ(こちらも気持ちの良い力加減で) 6: 隣の指も同じように、繰り返す お風呂上りの温まった状態でマッサージすると、よりオイルの浸透率がアップ! ホットタオルで温めるのもいいですね。 このマッサージすると血行がよくなるので、 指先の冷え対策としても是非取り入れてみてください。 イランイランの香りには、なんだか幸せな、 ゆったりとした気持ちで満たされるような、そんな効果があるそう。 日々のストレスやイライラを緩和し、穏やかな気持にさせてくれそうですね。 意外と印象に残る、手、指先、そして爪。 お仕事の合間のブレイクタイムや、おやすみまえのリラックスタイムに、 カップルや夫婦で一緒にケアしながら、ゆっくりお話。なんてのも素敵です。 いい香りで癒やされながら、清潔感のある手元へ。みなさまも是非! BIOTOPE INC. 南雲

日常に自分らしさと優しさを。ヴィーガンという考え方_MR.SMITH
オーガニックとは、健康や美のためだけではなく、環境に対する意識も込められていること。 世界最大規模のオーガニック認証農地を持つオーストラリアに馴染み、今尚発展していること。 そんなお話を前回させていただきましたね。 今回はそんなオーガニックに相通ずる“ ヴィーガン ”という考え方をご紹介したいと思います。 「ヴィーガン、、、?」 耳にしたことがあるような、ないような。そんな方が沢山いらっしゃるかと思います。 「ベジタリアン、、、」 こちらは多くの皆さんごが存知ですよね? どちらも食は野菜のみ、という部分で混同されがちですが、似て非なるものなのです。 《 菜食主義:ベジタリアン(Vegetarian)》 ベジタリアンは菜食主義と言われ、主に肉食を避け菜食を中心とした食事を実践している人達のこと。 アレルギー持ちなのか。宗教上の理由なのか。はたまた美容やダイエット目的なのか。 野菜のみ=味気ない、物足りない、活気がないというイメージを浮かべる方も多いかもしれませんね。 しかし、そもそもこのベジタリアン、語源は “ Vegetable (ベジタブル:野菜)” ではありません。 ラテン語の “ Vegetus(ベジタス:活気のある、健全な)” に由来しているのです。 そう、元々は野菜を食べることが目的なのではなく、「健全な食事をする」ことが本来の意味なのです。 《 完全菜食主義:ヴィーガン(Vegan)》 ヴィーガンの由来も先ほどご紹介したものと同じで 20世紀半ばになってVegetarian(ベジタリアン)を、 Veg(etari)an(ヴィーガン)と短縮して作られた造語なのだそう。 菜食主義なベジタリアンに対し、完全菜食主義者という意味で、 「動物を搾取せずに生きること」というもの。 そのため、肉や魚はもちろんのこと、卵、チーズ、バター類、はちみつ、ゼラチンなども一切口にしません。 なぜなら卵や乳製品は、それを生み出す鳥や牛を苦しめたり、早すぎる死をもたらしたりするものだから。 健康志向から生まれたベジタリアンに対し、 ヴィーガンという考えの根底にあるのは、動物愛護や環境保護の精神。 考えの根底が大きく違っているのがわかりますね。 そして、ヴィーガンの思想は食生活だけに限りません。 例えば、洋服や身に付けるモノの素材が動物の犠牲の上に成り立っていないか。 薬品や化粧品が動物実験を行なっていないか。 そして、環境に必要以上の悪影響を与えていないか。 衣食住全てのライフスタイルにおいて、動物愛護の精神や環境への配慮を徹底するのがポリシーなのです。 そんなヴィーガンの考えに基づくヴィーガンコスメ PeTA( People for the Ethical Treatment of Animals:「動物の倫理的扱いを求める人々の会」)と呼ばれる動物愛護団体が存在し、そのPeTAの認証を受けたコスメは、動物実験をしておらず動物由来の原料を使用していないヴィーガンコスメと証明されます。 MR.SMITH(ミスタースミス)もその一つ。 世界中を広く見渡してみると、人種、宗教、文化は様々。 小さく周りの人を見渡してみると、性格、好み、それから肌や髪の悩みも様々。 十人十色とはまさにこのことで、ゆえにライフスタイルも様々ですよね。 そうした中でもより沢山の方にお使いいただける、 というのもヴィーガン処方の魅力のひとつと言えるでしょう。 ブランド創設者であるデイヴィッド・ジャスティンの母、フリーダ・ロシディス氏は、 オーストラリアNo.1とも評されるヘアサロン「Cast(キャスト)」の元オーナー兼ディレクターであり、 NYやパリのファッションショーにおいて数々のブランドのバックステージでヘアスタイリングを手がけ、 LAには数多くのセレブレティの顧客を有する、世界トップクラスのヘアスタイリスト。 そんなハイセンスな感覚やキャリアを持つ母と、 オーガニックが馴染むメルボルンという街に育てられた創設者の彼。 “ スタイルというのは、その人が「自分らしいと感じられる、居心地の良いもの」” そう、MR.SMITHはそんな背景や考えが込められた、 肌や髪に優しくそして環境や動物にも優しいアイテムなのです。 それは、思い通りのヘアスタイルを実現するためのスタイリングツールであり、 髪と地肌がすこやかであるためのマネジメントヘアケアアイテム。 そして、日常的なストリートスタイルから、ランウェイのヘアスタイリングにも使用でき、 香りや質感含め、ジェンダーレスに(男女問わず)使える。 作りたいスタイルや仕上がりに合わせてみたり、髪や頭皮の悩みに合わせてみたり、、、 アイテムの選び方はひとそれぞれ、自由自在。というところも楽しみ方の一つになりそうです。 ヴィーガンという思想とスタイルの実現性を掛け合わせたMR.SMITH。 優しさとこだわりのある、そして皆それぞれが自分らしく心地良い。 そんなライフスタイルへ導いてくれそうです。

GROWN ALCHEMIST POP-UP STORE at PLAIN PEOPLE AOYAMA
オーストラリアで誕生したオーガニックスキンケアブランド「GROWN ALCHEMIST(グロウン・アルケミスト)」は、衣食住のライフスタイル提案型コンセプトストア、PLAIN PEOPLE(プレインピープル)青山店にて、期間限定のポップアップストアを開催致します。 開催期間:3月16日(水)〜28日(月) 開催場所:PLAIN PEOPLE(プレインピープル)青山店 〒107-0062 東京都港区南青山5-3-5 10:30-20:00 tel&fax:03-6419-0978

MR.SMITH 日本初上陸
オーストラリアにて2014年に創設されたヘアスタイリングブランド、 「MR.SMITH」(ミスタースミス)、日本初上陸 MR.SMITH http://mr-smith.com.au 完璧なスタイルのために開発されたヴィーガン処方のヘアケアプロダクトのコレクション。 ランウェイからストリートまで、そしてジェンダーレスに。 個性を最大限に表現する、新たな可能性をめざしています。 2016年3月23日(水)より、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティック にて先行発売をスタートいたします。 また、日本上陸を記念し、ブランド創設者 David Justin氏、世界的なヘアスタイリスト Freda Rossidis氏による 店頭でのタッチアップイベントを3月26日(土)、27日(日)の両日の予定で開催させていただきます。 みなさまぜひご来場ください。 —————————————————————————————————— MR.SMITH —————————————————————————————————— ブランド名:MR.SMITH(ミスタースミス) ブランド創設国:オーストラリア HP:http://mr-smith.com.au 商品概要:ヘアケア・スタリング剤 全14種 日本発売日:2016年3月23日(水) 発売店舗:伊勢丹新宿店 メンズ館 1階 コスメティック 輸入販売元 | BIOTOPE INC. 03-6427-6424 —————————————————————————————————— —————————————————————————————————— 来日イベント情報 —————————————————————————————————— 開催日時:2016年3月26日(土)、27日(日) 開催時刻:各日14:00〜18:00 開催場所:伊勢丹新宿店 メンズ館 1階 コスメティック ブランド創設者 David Justin氏と、 Davidの母であり世界的に活躍するヘアスタイリスト Freda Rossidis氏(http://castsalon.com/about-us.php) による髪質診断やスタイリング提案をおこないます。 Freda氏は、オーストラリアNo.1とも評されるヘアサロン「Cast(キャスト)」のオーナー兼ディレクターであり、 NYやパリのファッションショーにおいて数々のブランドのバックステージでヘアスタイリングを手がけ、 LAには数多くのセレブレティの顧客を有する、世界トップクラスのヘアスタイリストです。 ぜひこの機会に会場にお越し頂いて、彼女のパーソナルコンサルテーションを体感してください。 ※伊勢丹新宿店メンズ館からの日本展開スタートとなりますが、「ジェンダーレス」なヘアスタイリングプロダクツのため、 タッチアップイベントには、女性の方も大歓迎です。 ——————————————————————————————————