MINI LAB×BIOTOPE INC.

【archive】MINI LAB × BIOTOPE INC. at NEWoMan Shinjuku 2017.04.08 – 08.10
BIOTOPE INC.の取扱ブランドをすべて集約した期間限定のポップアプショップ「MINI LAB × BIOTOPE INC.(ミニラボ・バイ・ビオトープインク)が、2017年8月10日無事に閉幕いたしました。 Photos by SHIGENORI ISHIKAWA ご来場いただいたすべてのみなさま、誠にありがとうございました。 店名:MINI LAB × BIOTOPE INC. (ミニラボ バイ ビオトープインク) 住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 ニュウマン新宿 M2 期間:2017年4月8日〜8月10日 取り扱いブランド: ・GROWN ALCHEMIST ・LABORATORIO OLFATTIVO ・STOP THE WATER WHILE USING ME! ・MR.SMITH ・LA:BRUKET ・TANGENTGV

Terra(テラ)植物標本ワークショップ開催のお知らせ_MINI LAB × BIOTOPE INC.
暑い日がつづきますね、みなさまいかがお過ごしですか? 先週より、ニュウマン新宿の「MINI LAB × BIOTOPE INC.(ミニラボ バイ ビオトープインク)で開催中の、COOP STAND(クープスタンド)のショップインショップ。吸水性抜群の心地の良いタオルやこだわりの線香花火など夏に欠かせないアイテムも多数登場し、毎日沢山のお客様にお越し頂き、ありがとうございます。 店舗の脇のウィンドウに凛とたたずむサボテンや多肉植物を水栽培する為のテラリウムの数々はもうご覧になりましたか?まるで、植物が宙に浮いているかのような、その不思議な光景は、エスカレーターを行き来する方々の目をくぎづけにしています。 10¹² TERRA(テラ) 1日に生まれ変わる細胞の個数1兆(10¹²=テラ)と、テラリウムと呼ばれる植物採集用の箱の名前から名付けられた「10¹² Terra(テラ)」。ステンドグラスの技法で、サボテン・多肉植物を水耕栽培するガラス容器をハンドメイドで製作しています。 中でも特に有名なのが、この“Hydlo”シリーズ。繊細かつミニマルなデザインが美しく、普段は土に隠れていて見ることのない植物の根までも眺めることができます。 そのガラスの中に広がる小宇宙は、他にはない表情の植物のある景色や、新たな植物との関わり方を生み出しています。 なんと、MINI LAB × BIOTOPE INC.(ミニラボ バイ ビオトープインク)」に出現した特設ラボをステージにして、「10¹² TERRA(テラ)」による植物標本のステンドグラスをつくるワークショップの開催が決定しました! 10¹² TERRA(テラ) 植物標本ワークショップ お好きなドライフラワーや植物を2枚のガラスではさみ、ステンドグラスの技法ではりあわせて、自分だけのオリジナルの植物標本をおつくりいただきます。 当日は、制作しながら、「10¹² TERRA」のプロダクトに関するストーリーや、サボテンの水耕栽培についてのお話もお聞きします。新しいサボテンの水耕栽培の世界に興味がある方ももちろんですが、ちょっと植物育てるのは苦手な方でも、時間をも閉じこめたようなドライフラワーが素敵に飾れる作品もありますよ。 また、普段つかわないハンダをつかった作業で働いた手をいたわってもらえるように、ワークショップ参加者全員に、 「GROWN ALCHEMIST(グロウン・アルケミスト)」のハンドクリームのお土産も。 植物の凛とした姿をプレパラートのようにガラスの中に閉じこめる。 なんだか未来的な、真夏の植物採集をみなさま一緒に、楽しみましょう。 開催概要 「10¹² TERRA(テラ) 植物標本ワークショップ」 開催日時: 7月23日(日) 各回定員8名様 第1回|13:00~15:00 第2回|16:00~18:00 開催場所: MINI LAB × BIOTOPE INC.(ミニラボ バイ ビオトープインク) 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 ニュウマン新宿 M2 TEL:03-5357-7707 参加費:5,000円(税別) 当日の決済方法:ワークショップ終了後、店頭レジにてお支払(現金・クレジットカード可) 予定時間:約2時間 注意点: 薬品やハンダ等を使用しますのでエプロンをご持参ください。 半田ごてを使用します。 高温になる道具を使用しますので大変申し訳ありませんが、今回は12歳以下のお子様のご参加はご遠慮ください。 各回、限定8名様の小さなワークショップとなります。 お席の確保は先着順とさせていただきますので、ぜひお早めにお申込みください。 同時にご応募された方が多数いらした場合は抽選とさせて頂きますことお許しください。 申込方法: 先着順に受付をいたします。ご希望の方はメールにてご予約ください。 お申込みフォームはこちら。 メールアドレス:hello@bio-tope.com 申込完了時は、hello@bio-tope.com よりメールにて順次、返信させて頂きます。 なお、お席の都合上、確定後のキャンセルは厳禁とさせていただきます。 みなさまにお店でお会いするのを、楽しみにしています。

MINI LAB内に期間限定ショップが登場!COOP STAND|ずっと使い続けたい愛着が持てる、日本のいいもの
早いもので、私たちがニュウマン新宿で運営する約4ヶ月のロングなポップアップショップ「MINI LAB ×BIOTOPE INC.(ミニラボ バイ ビオトープ)」の運営も残すところ1ヶ月となりました。 そのラスト1ヶ月間をさらなるご提案をもって、皆さまをお迎えしたいと考えています。 そこで、日本各地のブランドや作り手を紹介し、永く使い続けたい愛着の持てる商品を提案するセレクトショップ「COOPSTAND (クープスタンド)」とコラボレーションし、「MINI LAB ×BIOTOPE INC.(ミニラボ バイ ビオトープインク)」 でショップインショップを開催します。 COOP STAND ショップインショップ|暮らしの景色を整える “暮らしの景色を整える”をテーマに、今回は、バス、インテリアアイテムを中心に、ずっと使い続けたい愛着が持てる、日本のいいものをラインアップ。 オーガニックコスメやフレグランスとあわせた夏の贈り物も多数ご用意しています。 好きなものと一緒に暮らす喜び。哲学や思想が詰まった物と過ごす楽しさ。物を通じて学ぶ体験。 そういった満足の積み重ねが創り出す、豊かな暮らし。 MINI LAB × BIOTOPE INC.を舞台に、ただの買い物ではなく、暮らしが変わる体験を、COOP STANDとのコラボレーションでご提案します。 開催概要 タイトル:「COOP STAND ショップインショップ|暮らしの景色を整える」 会期:2017年7月5日(水)〜8月6日(日) 場所:MINI LAB × BIOTOPE INC.(ミニラボ バイ ビオトープインク) 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 ニュウマン新宿 M2 TEL:03-5357-7707 皆さま、”暮らしの景色を整える日本のいいもの”を探しに、ぜひお立寄りくださいね。 スタッフ一同、お待ちしております! COOP STAND(クープスタンド)って? 日本各地の作り手やブランドのものづくりを紹介し、ずっと使い続けたい愛着が持てるアイテムを提案する、ジャパンメイドのセレクトショップ「COOPSTAND(クープスタンド)」は、2016年3月31日に東急プラザ銀座内にオープン。 COOPSTANDは、Creative/Organic/Object/Presentをキーワードに、 「日本の伝統的な手仕事や土地が育んだ素材によって作られ、今もなお新しく感じるもの」、 「素材や技術を活かしながら、今の暮らしにそった変化を遂げるもの」このふたつをかけ合わせセレクト。 オープンなスタンド形式のショップでは、セレクトアイテム以外にオリジナルアイテムやパーソナルオーダーの展開、ブランドや季節のテーマに沿ったPOP UPイベントを展開しています。 日本各地の手仕事による日用品、現代のデザイナーによるプロダクトまで、 衣食住に関わる、愛着を持って永く使い続けたい、美しく機能的なアイテムの数々。 そこに広がる整えられた暮らしの景色は、私たち、BIOTOPE INC.のアイテムを通じて提案したい体験や豊かさと、きっと、一続きであるはず。 BIOTOPE INC.

GROWN ALCHEMIST ワークショップ開催のお知らせ_MINI LAB × BIOTOPE INC.
「美しさへの実験」 絶好のお出かけ日和が続いいるゴールデン・ウィークですが、みなさま、いかがお過ごしですか? お出かけが続いてすこし遊び疲れてしまった方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなゴールデン・ウィーク最終日、BIOTOPE INC.のワークショップで、知的な締めくくりにしてみませんか? JR新宿駅新南口直結の商業施設 NEWoMan(ニュウマン)新宿のM2にあるBIOTOPE INC.のポップアップストアMINI LAB × BIOTOPE INC.(ミニラボ バイ ビオトープインク)」に出現したオーストラリアのオーガニックスキンケアブランドGROWN ALCHEMIST(グロウン・アルケミスト)の特設ラボをステージにして、スキンケアワークショップを開催します。 タイトルは、「美しさへの実験」 オーガニックの素材の良いところを、科学的な知見で最大限に引き出す次世代のオーガニックスキンケアブランド「GRONW ALCHEMSIT(グロウン・アルケミスト)」。 従来のコスメや単なるオーガニックに物足りなさを感じる、そんな一歩進んだ方々へ向け、お肌の構造を勉強しながら、ブランドメソッドを通じて、効果的なスキンケアを学べる約1時間のワークショップです。 GROWN ALCHEMISTのバランシングトナー(サンプル)を参加者全員にお配りし、適切な化粧水の使い方も伝授いたします。ご参加いただいた方の実際の肌状態も診断し、講師から的確なアドバイスもお伝えします。 そして、当ワークショップにご参加頂いた方全員に、記念品のプレゼントを予定しています。 男性も女性も、皆さん、是非この機会にご参加ください。 開催概要 「グロウン・アルケミスト「美しさへの実験」ワークショップ」 開催日時: 5月7日(日)14:00- 開催場所: MINI LAB × BIOTOPE INC.(ミニラボ バイ ビオトープインク) 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 ニュウマン新宿 M2 TEL:03-5357-7707 参加費:無料 予定時間:約1時間 申込方法: ご希望の方はメールにてご予約ください。 お申込みフォームはこちら。 メールアドレス:hello@bio-tope.com 限定5名様の小さなワークショップとなります。 お席の確保はお申込み順とさせていただきますので、ぜひお早めにお申込みください。 お申込みはメールでのみ受け付けます。店舗への電話でのお申込みはご遠慮ください。 当選された方には、hello@bio-tope.com よりメールにて返信させて頂きます。 なお、お席の都合上、確定後のキャンセルは厳禁とさせていただきます。 5月中、MINI LAB × BIOTOPE INC.では、BIOTOPE INC.の取り扱い各ブランドから、ノベルティグッズのプレゼントキャンペーンも開催しています。5,000円(税別)以上お買上げの方のために、いろいろなプレゼントを準備して、皆様のお越しをお待ちしております。 みなさまにお店でお会いするのを、楽しみにしています。 それでは、みなさまよい休日を! BIOTOPE INC.

MINI LAB × BIOTOPE INC. オープン記念|スペシャルなお知らせ
いよいよ今週末、NEWoMan SHINJUKU(ニュウマン新宿)にオープンする ポップアップストア MINI LAB × BIOTOPE INC.(ミニラボ バイ ビオトープインク) 最新情報、そして、とっておきのお知らせを解禁致します!! 「MINI LAB × BIOTOPE INC.」 4/8(土)OPEN!!! ・店舗名:MINI LAB × BIOTOPE INC.(ミニラボ バイ ビオトープインク) ・住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 ニュウマン新宿 M2階 ・オープン:2017年4月8日(土)11:00〜 オープン日まで、残すところあとわずか! BIOTOPE INC.初の単独出店となるこのポップアップストア。 取扱いブランド【GROWN ALCHEMIST、LABORATORIO OLFATTIVO、 STOP THE WATER WHILE USING ME!、MR.SMITH、TANGENTGC、L:A BRUKET】 スキンケア・ヘアケア・ボディケア・バスアイテム・香水・ルームフレグランスから、ランドリーアイテムまで、毎日の暮らしをちょっとステキにしてくれる 海外発 新進気鋭の6ブランドを一堂に会し、皆様をお迎えします。 ブランド専任スタッフも常駐していますので、はじめてのお客様の「これなに?」っていう素朴な疑問から、ヘビーユーザーのディープなご質問まで、なんでもその場でお答えします。 そして、今回、ポップアップストア オープン記念として 「BIOTOPE INC. の人気商品をお得にGET出来る!」そんな、スペシャル商品をご用意致しました。 ハッピーバッグ(数量限定) ・ハッピーバッグ 全3種 *数量限定。商品も、お値段も、オープン時 限定のスペシャル仕様。 いつもご愛顧頂いている皆様へ、感謝の気持ちを込めてご用意させて頂きました! 写真はあくまでもイメージです。ハッピーバッグの詳細は、お店に来てみてからのお楽しみ! と、いうことで、オープンまであと3日!皆様どうぞお楽しみに! BIOTOPE INC.